STAY & ACCESS ガイド利用時には各フィールドまで距離の近い富良野市や南富良野町の宿泊施設をおすすめしています。 釣り旅、エゾモモンガ・野鳥撮影での長期滞在など様々なスタイルに合うようピックアップしております。お客様自身でお選びいただき、ご予約ください。また、道の駅「南ふらの」にはモンベルショップが併設されているので防寒着やレインウェア、キャンプ道具の買い出しも可能です。レストランや観光情報については、こちら「南富良野まちづくり観光協会」 をご覧ください。 南富良野町の最寄りの玄関口となる空港は新千歳空港・旭川空港・とかち帯広空港の3つ。《国内線》東京—-札幌(千歳) JAL、ANA、AIRDO、SKYMARK(1時間30分)大阪—-札幌(千歳) JAL、ANA、IVEX(1時間45分)名古屋—-札幌(千歳) JAL、ANA、SKYMARK、Jetstar(1時間40分)東京—-旭川 JAL、ANA、AIRDO(1時間35分)名古屋—-旭川 ANA (2時間5分)東京—-帯広 JAL(1時間35分)レンタカーの場合は…《新千歳空港》高速道路使用で約1時間40分 千歳東IC→トマムIC《旭川空港》一般道路使用で約2時間《とかち帯広空港》一般道使用で約1時間50分公共交通機関を利用する場合は…新千歳空港からはJRトマム駅までが便利です。旭川・帯広方面からは十勝バス「ノースライナー」をご利用ください。 ■ 暮らす宿ソラプチ|SORAPCHI CABIN 空知川の側にポツンとある一棟貸しのコテージ。オーナーの温かいホスピタリティと清潔で落ち着いた雰囲気の内装。ゆっくりとした静かな時間を思うままに堪能できます。キッチンがあるので食事は自炊になりますが、事前にご連絡いただければ食材はガイドが用意しておきます。川まで歩いて5分、春のアメマス釣りには最高のロケーションとなっています。この近さでないと味わうことのできない、朝イチの特別なフライフィッシングをガイドがご案内いたします。 ■ 星野リゾート トマム 新千歳空港から約90分。北海道のほぼ中央に位置する約1000haの広大なリゾート。雲海テラスや国内最大級の屋内ウエーブプールのほか、自然体験アクティビティも充実。 ■ フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野 かなやま湖や空知川が近くを流れ、カヌー遊びやラフティング、フィッシングなど、水辺のレジャーを楽しむには絶好の拠点。フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道南富良野は、道の駅「南ふらの」に隣接しています。冬はスノーシューや犬ぞり、バックカントリーツアーなど、個性的なアクティビティーが充実。南富良野町では鹿が特産品であることから、鹿肉を使ったカレーやふらの産男爵いものバタじゃがなど、地元グルメも堪能できます。 ■ かなやま湖 ログホテルラーチ 「喧騒とは無縁の静かな森の中 そして 木の温もりあふれる癒やしの空間」かなやま湖を見下ろすカラマツ林に囲まれた閑静な佇まい。北海道産カラマツ(LARCH)材を使用した本格的ログホテル&コテージ ■フラノ寶亭留 フラノ寶亭留には3万5000坪の広大な敷地があります。敷地には様々な動物が暮らし、数えられないほどの野草があります。そして春は桜、夏はラベンダーやハーブ、秋は紅葉、冬はダイヤモンドダストや野うさぎの足跡など、四季を通して様々な表情を見せてくれます。そんな森の中にあるフラノ寶亭留では、美しい四季の彩りも旅の想い出のひとつになるよう「自然との一体感」「富良野らしさ」を愉しんでいただけるような趣向を凝らし、皆さまをお迎えいたします。