あと899匹の雨鱒!
11月中旬から通い続けた冬のイトウ釣りも間もなく終了、生息保護区を除くエリアは12/15〜1/31まで越冬保護区となり、釣りの自粛をお願いしています。急げ急げ〜。鶴居町での2日間の北海道アウトドアガイドセミナーのあと南富 […]
11月中旬から通い続けた冬のイトウ釣りも間もなく終了、生息保護区を除くエリアは12/15〜1/31まで越冬保護区となり、釣りの自粛をお願いしています。急げ急げ〜。鶴居町での2日間の北海道アウトドアガイドセミナーのあと南富 […]
阿寒郡鶴居村にあるヒッコリーウィンドにて開催された北海道アウトドアガイドセミナーに参加してきました。講師は数々の写真コンテストで受賞歴があり北海道知事認定マスターガイド安藤誠さん、そして北海道大学名誉教授で北海道アウトド
今朝、南富良野にもまとまった雪が降りました。日の出AM6:34、気温-7℃、風3m、AM5:30頃は少し風があったけど森の中は静かです。前日見つけた糞を頼りに何か見られるかもと思い待機。根雪前の新規開拓はとても難しくて非
少しだけ降ったものの、暖気が入り暖かな日が続いている南富良野。根雪は未だ先ですが葉っぱが落ち、森の中もようやくモモンガが追いやすく状況になってきました。あとはヒグマの冬眠を待つばかりですが、イトウ釣りで連日にボートに乗っ
道の駅「南ふらの」入ってすぐ正面にある幅3メートル以上ありそうな大きな水槽。中で泳ぐのはウグイやフクドジョウと雨鱒、そしてイトウ。周辺に生息する魚が泳ぐ姿を実際に見ることができ、来てくれたお客さんを楽しませてくれています
かなやま湖の貯水率が75%を越えてウェーディングの釣りが難しくなってきました。水温は14日時点で8.7℃まで低下しましたが、イトウはどこへ行ったのか…雨鱒ばかりが釣れています。特に日没30分前になるとワカサギやウグイが騒
なんと、フィールドスコープ初めてのお客さんはヨーロッパ、スイスのヌーシャテルから来てくれた二人。エゾモモンガをメインにナキウサギやエゾリスなど、3日間のフォトツアー。慣れない英語対応に苦戦しましたが自然やモモンガが好きな
秋のエゾモモンガ撮影ガイド3days Read More »
やっとここまで!と、これからどうなる?が入り混じり、バタバタしていますが…ようやく告知です。この度、長年勤めたモンベルを退職してフライフィッシング&ネイチャーガイドとして独立することとなりました。モンベルではショ
はじめまして、フィールドスコープです。 Read More »
夢中になって釣りのシーズンを楽しみ、でっかいニジマスと知恵比べしてると、ふと気がつくと随分寒くなってる。なんともう10月で雪虫が飛び始め、山葡萄も食べ頃に。かなやま湖には今年もオジロワシが飛ぶようになり、木々が色づいてい
9月のある日、ひんやりと冷たい空気を感じながらサクラマスの上がる川でリサーチ。夏枯れも過ぎ、秋の雨のおかげで水量が戻った様子。各ポイントのニジマスは用心深くなり、春のような大胆なライズは何処へやら。フライは小さく、ライズ